苦情・トラブルの防止のために
マニュアルつくり方&改善講座
11月23日(土)20:00~22:00
Zoomオンライン形式
職員室のマニュアルは日々のお仕事や引き継ぎに役立っていますか?
なかなか活かしきれずに困ってはいないでしょうか。
マニュアル自体はあるものの、実際に使うかどうかや作成方法は人任せ。
そもそも社会情勢や法律・条例が何度も変わり、機能しているとは言えない。
使う道具や仕組みが変わり、マニュアルそのものに存在意義がない。
そんな状況になっていませんか?
マニュアルはなぜ必要なのか、また、どう使えば仕事の効率が上がるのか。
そうした話題は職員会議で採り上げられているでしょうか。
本講座では、下記の目的のもとにマニュアル最大活用のコツをお教えします。
◇マニュアル作成の背景をみんなで共有できる
◇利用を負担にしないマニュアルが作れる
◇実際の作成ノウハウとタブーがわかる
◇マニュアルを「化石」にしないコツを知る
<講座の主な内容>
1.職場で標準化できるマニュアルとは
2.マニュアル作成の流れと全体像
3.マニュアル対象業務の洗い出し(目次の作成)
4.マニュアル作成の書式あれこれ
5.マニュアルの文章における注意点
6.命を吹き込み続けるバージョンアップ
-受講された方々の声-
(教育委員会主催の研修にて)
<講座の開催概要>
日 時:11月23日(土)20:00~22:00(質疑応答含む)
方 式:Zoomオンライン形式
資 料:レジュメを事前にメール送信
参加費:10,000円税込
特典1:講座の録画ビデオの視聴権
特典2:2時間無料の個別面談付き
お申し込み
※添付ファイルを受け取れるPCアドレスをご記入ください。
※スマホでは画面が見にくくなりますため、ご受講はパソコン利用を推奨します。
※電話は緊急時以外おかけしません。